MENU

【2025年最新版】サントリーニ島

おすすめの1泊2日モデルプラン

皆さん、綺麗な景色で癒されたくないですか?エーゲ海に浮かぶ白と青の楽園、サントリーニ島。真っ白な家々と青い屋根が連なる美しい街並み、断崖の上から望む夕陽、そして新鮮なシーフードや地元ワインなど、すべてが訪れる人の心を魅了します。1泊2日という限られた時間でも、絶景を楽しみ、歴史と文化に触れ、リゾート気分を満喫することができます。この記事では、効率よく島を満喫できるおすすめのスケジュールをご紹介します。忘れられない思い出をつくる旅の参考にどうぞ。

目次

1日目 〜サントリーニ島に到着・絶景を楽しむ〜

午前:サントリーニ島到着・観光・ご飯

📍フィラ(Fira)地区

サントリーニ島の中心地であるフィラは、島の政治・経済・観光の中心でもあり、多くのレストラン、カフェ、ショップが立ち並ぶにぎやかなエリアです。断崖の上に建てられた街並みからは、青く広がるエーゲ海とカルデラの絶景を一望できます。夕暮れ時には、白い建物がオレンジ色に染まり、幻想的な風景が広がります。また、考古学博物館やケーブルカーなど、見どころも豊富で、島を訪れたら必ず立ち寄りたい場所です。

📍イア(Oia)地区

サントリーニ島で最も美しい夕日が見られる場所として世界的に有名なのが、島の北端にあるイア地区です。白い建物と青いドームの教会が並ぶ光景は、絵葉書のような美しさで、多くの観光客を魅了します。細い石畳の路地には、おしゃれなギャラリーやブティック、小さなカフェが点在し、のんびりと散策するのにぴったり。静かでロマンチックな雰囲気が漂い、特にカップルや新婚旅行に人気のスポットです。


🍽フィラ(Fira)おすすめランチ

  • Lucky’s Souvlakis:サンドイッチ形式のスブラキ(グリル肉のピタ包み)が大人気。手軽に本場のギリシャ料理を楽しめ、コスパ抜群!
  • Volkan on the Rocks:カルデラ眺望が素晴らしいテラス席で、軽めのメゼと地ビールで優雅に昼食を。テラスの解放感も◎
  • Ouzeri:伝統的なギリシャ料理をお手頃に。地元でも高評価。雰囲気良くミールを楽しめます。

🍽イア(Oia)おすすめランチ

  • Armeni Fish Taverna:新鮮なシーフードを海辺で。ボートで行けるロケーションも魅力!特に昼食利用に最適。
  • Karma Restaurant:伝統ギリシャ料理をおしゃれなガーデンで楽しめるとか。ブランチ〜ランチにぴったりの落ち着いた空間。
  • Pitogyros:本格的なジロー(肉巻きピタ)を気軽に。穴場の小さなお店で、ローカルな食体験ができます。

午後:フィラの街散策

白い壁と青いドーム屋根が並ぶ建物が立ち並ぶフィラの街は、どこを撮ってもインスタ映えができます!狭い石畳の路地を歩くだけで、どこを見ても絵になる景色が広がっています。フィラのメインストリートであるゴールドストリートを散歩するのがおすすめです。おしゃれな雑貨屋さんやカフェ、ジュエリーショップが並んでいて、見て歩くだけでも十分楽しい時間が過ごせます!

夕方:イア村でサンセット鑑賞

夕方からは、バスやタクシーでフィラから島の北端にあるイア村へ移動し、サンセット鑑賞です。イアは、サントリーニで一番美しい夕日が見られることで有名なスポットです。崖の上に建てられた白い家々が夕焼けに染まる光景は、世界中の旅行者を魅了しています。日が沈んだあとは、オレンジ色から深い青へと変わっていく空のグラデーションがとても幻想的です。

🍽 夜:ギリシャ料理を堪能

夜ご飯はサントリーニ島のFira(フィラ)にある、パレア・タベルナ(Parea Tavern)というお店がおすすめです。ギリシャ料理の中でも特に新鮮な地元食材を活かしたものが多く、絶景とともに楽しむことができます。代表的なおすすめメニューを紹介します。

1.ファバ(Fava)

サントリーニ名物の伝統料理です。黄色いえんどう豆のペーストで、滑らかでコク深く、他のディップやパンとも相性抜群!

2. タコ(Octopus)

「タコが柔らかく、グリル野菜とファバ・ピューレが驚くほど美味しい」と高評価されています。

肉厚でジューシーなタコに、地元野菜と濃厚なファバ(サントリーニの黄えんどう豆ペースト)などを合わせた一皿は、ここへ来たらぜひ試すべき逸品です。

3. トマトケフテデス(Tomatokeftedes)

サントリーニ産トマトを使った香ばしい揚げ団子。甘味と旨味が凝縮されており、地元でも大人気の前菜です。

4. メリザノサラタ(Melitzanosalata/Eggplant Dip)

焼きナスのペースト状ディップ。オリーブオイルとレモンが効いていて、グリル料理やパンとの相性が最高です。

パレア・タベルナは、地元の素材と伝統的な料理を堪能できる温かい雰囲気が魅力的です。

🌿 2日目 〜自然と歴史を感じる日〜

午前:サントリーニ島の自然・火山を体感!

【おすすめ観光地】

✔ ネア・カメニ火山ツアー:火山島を巡る人気クルーズ

「ネア・カメニ」はサントリーニ島の西側に浮かぶ無人島です。数千年前の大火山で生まれました。ボートで向かい、黒い溶岩の山道を歩いて火口付近までハイキングができます。道中では、岩から湯気が立ちのぼり、地面の熱をじかに感じられます。

✔ 温泉スポット「パレア・カメニ」:船で行ける天然温泉

ネア・カメニの隣にある小さな島「パレア・カメニ」は、海中から温泉が湧き出る不思議な場所です。クルーズ中に船から海に飛び込んで、泳ぎながらオレンジ色の温泉エリアに向かいます。海水に含まれた鉄分やミネラルが肌に良いとも言われています。

⚠️服装と持ち物の注意

日差しが強いので、帽子・サングラス・日焼け止めを忘れずに!

温泉に入ると水着が赤茶色に染まることがあります。汚れても良いものを選ぶことをおすすめします。

※泳げるシーズンは5〜10月ごろです

お昼:ビーチでリラックス&シーフードランチ

【おすすめスポット】

  • レッドビーチ

珍しい赤土の崖に囲まれたビーチ。土の赤と海や空の青のコントラストが綺麗で写真映えスポットとしても人気!海水はものすごく透き通っていて泳ぐのにもってこいの場所です。

  • カマリビーチ

こちらも珍しい真っ黒な砂浜が特徴のビーチ。ここはレッドビーチとは違い海水浴には向いていません。しかしビーチチェアやパラソルを近くでレンタルできるので、ゆっくり日光浴を楽しめます。

【おすすめランチメニュー】

・新鮮なタコのグリル

・イカのフライ

・ギリシャ風サラダ

・地元ワインやフルーツジュース

午後:お土産タイム

【人気のお土産】

  • サントリーニ島産の白ワイン

サントリーニ島産のぶどうを使用していてフルーティーな味わいと、スッキリとした甘さが特徴的です。

  • オリーブオイル

ギリシャはオリーブオイルの産地として有名でオリーブの加工品がたくさん販売されています。

  • ブルードームグッズ

エーゲ海を見下ろす位置にある青い屋根が象徴的な教会であるブルードーム関連の商品が人気です。グッズの多くは現地の方が手作業で作られたもので至る場所で販売されています。

まとめ

今回はサントリーニ島は、エーゲ海に浮かぶ白と青のコントラストが美しい絶景スポット。短い1泊2日でも、効率よく楽しめるモデルプランをご紹介しました。

  • フィラやイアの街歩き
  • 世界一とも言われる夕日鑑賞
  • ネア・カメニ火山や天然温泉での大自然体験
  • 個性豊かなビーチでリラックス
  • 本場ギリシャ料理や地元のお土産

サントリーニ島の魅力をぎゅっと詰め込んだ旅ができます。

限られた時間でもしっかりと思い出を残したい方、絶景とグルメ、文化体験を同時に楽しみたい方にぴったりのプランです。

この記事を参考に、あなたもサントリーニ島で忘れられないひとときを過ごしてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次